初心者におすすめのマウス

どうも~! Yansiiです。

いつも私の他愛もないブログを読んでいただきありがとうございます。

今回はおすすめのマウスについて初心者目線からいくつか紹介していきたいと思います。

f:id:needless-to-say0000:20190211111443j:plain

 

 

 

マウスを購入する際に何を見るか?

皆さんはマウスを購入する際に、どんなことを意識して購入されていますか?

あまりこだわりのない方は、価格だと思います。

今回価格はあまり気にせずに私のお気に入りのマウスを紹介したいと思います。

 まず、マウスを購入する際に何を見るか?初心者目線で簡単に挙げていきたいと思います。

接続方式

無線接続有線接続かです。無線接続では、Bluetooth接続かメーカー独自のUSBレシーバー接続方式があります。私が愛用しているロジクールでは、Unifyingレシーバーを採用しています。

有線接続では直接PCのUSBに接続するものです。

どちらを選ぶかは使用用途によって変わってくると思います。

無線接続のメリット・デメリット

メリット

  • 持ち運びに便利
  • コードがない分、デスクの上でもスッキリしている

デメリット

  • 充電する必要がある

有線接続のメリット・デメリット

メリット

  • 充電する必要がないため、長時間の使用が可能

デメリット

  • コードが煩わしく感じることがある
  • 持ち運びには少し不便

持ち運びが多い方、長時間使用しない方、マウスのコードが気になる方は無線接続のマウスがおすすめです。

自宅やオフィスで長時間使用する方は有線接続のマウスを購入することをおすすめします。

マウスの読み取り方式

  • ボール式マウス

昔は主流でしたが、現在では使用するメリットはほぼありません。

  • 光学式マウス(RED LEDマウス)

マウスパッドをしっかり選べば、快適な操作ができます。光沢面や白い面などではうまく反応しないこともあります。

  • レーザー式マウス

 RED LEDマウスよりも感度が良く、反応も良い。読み取り解像度も高いので、ゲームに適しています。

  • Blue LEDマウス

青色LEDで見分けがつく、レーザーやRED LEDよりも精度が高い。ガラス面などでの使用には適していません。

  • IR LEDマウス(赤外線LEDマウス)

消費電力が少ないのが特徴。無線接続でのマウスで長時間使用する方には適しているかもしれません。

ガラスの上でも操作が可能な読み取り方式を採用しており、ノートPCや持ち運びが多く、様々な場所で使用する機会が多い方におすすめです。

 マウスは動かさず、マウスについたボールを指で回すことでポインタを動かします。場所を取らないため、作業スペースが限られた方にはおすすめです。

 

私のおすすめマウス

 無線マウス

  • Qtuo 2.4G ワイヤレスマウス

無線マウスでDPI最高2400でボタンをクリックすることで5段階調整することができます。USBレシーバーはマウスの底面で収納可能ですので、持ち運びにも便利です。人間工学に基づいたで設計になっており、疲れにくい仕様になっています。値段も高くないので、取り合えず持ち運び用のマウスが欲しい方にはおすすめです。

 

 

 

Bluetooth接続、Unfying接続可能。レーザーセンサーを採用した高機能マウスです。Darlfieldレーザーセンサーを採用しているため。ガラスの上でもトラッキング可能となっています。DPIは最高4000までとなっています。logicoolの無料のソフトウェアを使用するとマウスボタン機能のカスタマイズも可能となっています。

 

 

 

Bluetooth接続、Unfying接続可能。

ロジクールMX Master 2S ワイヤレスマウス MX2100sの旧モデルです。

高速スクロール機能(スクロールホイール)が非常に使いやすいです。

ガラス上でも使用できる読み取り方式を採用しています。以前私も使用していましたが、手にフィットして、マウスパッドの上の滑りも良く、非常に使いやすかったのを覚えています。

 

 

ロジクール パフォーマンス マウス m950t M950t

ロジクール パフォーマンス マウス m950t M950t

 

 

有線マウス

私の愛用している、ゲーミングマウスです。非常に使いやすいです。

11個のカスタマイズ可能なボタンが付いているため、専用ソフトウェアで自分好みにカスタマイズできます。DPIも最高16000までとなっており、仕事で使用する方からゲームで使用する方まで幅広く使用できると思います。

ある程度価格が高くても良いが、使いやすいマウスを探している方は是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

  • ゲーミング マウス SteelSeries Rival 600

ゲーミングマウスで有名なメーカーSteelSeriesのマウスです。CPIは最高12000までとなっており、正確なトラッキングができます。4gの重りが8個同梱されているため、重心、重量を好みに合わせて調整することができます。

専用のソフトウェアを使用することにより、マウスのボタンカスタマイズ、イルミネーションの選択も可能となっています。

 

 

 

まとめ

以上、簡単にマウスの種類について紹介しました。

マウスを選ぶ際は用途に合わせて選ぶことをおすすめします。

見た目も大事ですが、機能、使いやすさに勝るものはありません。

マウスヘビーユーザーであれば、ゲームをするしないに関わらず、ゲーミングマウスをおすすめします。

 

少しでも参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。